GOMIファンタジスタプロジェクトの象徴的な1日として、5月3日(GOMIの日)に日本から世界に発信・啓蒙する地球規模のGOMI拾いイベント、『地球GOMI拾い大会 2013』を開催します。
主なプログラムとして、企業、団体、個人を問わず、参加者がそれぞれの場所で、それぞれの時間で自由に参加出来る『100万人のゴミ拾い』や、プロジェクト公式アプリPIRIKAを使った、5月3日に世界中で行われるGOMI拾いの活動の輪を繋げる『PIRI-CUP』、GOMIファンタジスタは果たして対決に勝てるのか?『ビジュアル系 vs 若ママ vs GOMIファンタジスタ スポーツGOMI拾い対決 in渋谷』、渋谷駅前からGOMI拾い活動やリサイクル情報の発信を行う『渋谷から地球をSUKUO』などのプログラムを予定しています。
また、5月3日の当日に全国で誰が一番GOMIを拾うことができるのかを競う、『GOMIファンタジスタカップ』を今年は開催します。
本サイトやFacebookページにて随時情報発信しますので、ご覧ください。
Facebookページ
http://www.facebook.com/gomif
-5月3日を護美の日へ-(美しさを護る日)をスローガンに、全国各地でGOMI拾いの啓発活動を行っています。
2007年、市民の草の根活動により始まったこの活動は、2010年5月3日には全世界30ヶ国以上、全国300ヶ所以上、総勢10万3,036名を集める活動へと発展していきました。
ゆくゆくはこの活動が国民的活動へと発展し、国に定められたものではなく、誰かに決められたものではなく、市民の手から始まった活動として、人々の心に「5月3日=GOMIを拾う日」という新しい価値観や常識が広まり、地球環境や社会に貢献する活動となっていく事を目指し、この『100万人のGOMI拾い』の活動を行っています。
5月3日はより多くの地球市民の手で地球の掃除をし、今後この活動が大きな国民運動へと発展すること目指します。
【5月3日、全国・全世界のどこかで、たった1つでもGOMIを拾うよ!!】という方は、
メールのタイトルを【5月3日 参加表明】として、
・お名前(ニックネーム可)
・GOMIを拾う場所(例:○○県○○公園、等)
・GOMI拾い予定人数
を記載の上、info@gomi-f.comまでメールをお願いします。
スポーツGOMI拾いとは、5人1組のチームで制限時間内に限られたエリアのGOMIを拾い、集めたGOMIの種類や量に応じて獲得できるポイントを競いあう、史上最もECOなスポーツです。
スポーツGOMI拾い
http://www.spogomi.or.jp/
5月3日は、渋谷駅前で特別版のスポGOMI対決を開催しますが、その他にも、以下の場所にてスポーツGOMI拾い大会を開催しています。
お近くの方は、ぜひご参加ください。
スポーツGOMI拾い大会in佐渡
新潟県佐渡島で開催
http://www.i-mark.gr.jp/news/gomi-in/
横浜F・マリノス大会
横浜日産スタジアム前にて開催
http://minna-genki.com/sport-gomihiroi
ピリカ(PIRIKA)は、ソーシャルメディアの力を使って、世界中に「GOMI拾い」の ムーブメントを起こすスマートフォンアプリです。※ピリカはアイヌ語で "きれい" や "美しい" という意味です。
http://www.pirika.org
(スマートフォンからアクセスした場合、アプリのダウンロードページへと転送されます)
渋谷から地球をSUKUO は、GOMIファンタジスタプロジェクトが主催する、渋谷のGOMIを「すくう」、渋谷から地球を「救う」意味が込められたGOMI拾い活動イベントです。
日本の中でも「若者」「トレンド発祥」などのイメージが強い渋谷から、GOMI拾いに興味のない人も巻き込んで「エンタメGOMI拾い活動」として環境問題を呼びかけることで、渋谷から地球を救うだけではなく、このモデルを全国の他の地域とも連携して環境問題への関心が全国へ波及していくことを目指しています。
月に1回、渋谷駅ハチ公前でイベントを開催しています。
渋谷から地球をSUKUO
http://gomi-f.com/action/shibuya/index.html
【GOMI界の最強王者】GOMIファンタジスタに挑戦者がやってきた!
ビジュアル系ミュージシャン砂月率いる、その名も【ビジュアル系軍団】とStand for mothers率いる、その名も【若ママ軍団】!!
対決ルールはスポーツGOMI拾い!!
開催場所は渋谷!!
GOMI会の王者、陥落なるか!?
【ビジュアル系 vs 若ママ vs GOMIファンタジスタ スポーツGOMI拾い対決 in渋谷 開催概要】
開催日時 | : | 2013年5月3日(祝)10:00~11:00 |
---|---|---|
開催場所 | : | 渋谷ハチ公前広場 |
開催ルール | : | 日本スポーツGOMI拾い連盟の公式ルールに準ずる。 |
渋谷だけではなく、全国各地でGOMI拾い活動を実施します。お近くの方はぜひご参加ください。
■北海道 | ||
---|---|---|
団体名 | : | 嬉楽 |
GOMI拾い場所 | : | 北海道札幌市大通公園~すすきの周辺 |
GOMI拾い予定時間 | : | 10:00~12:00 |
http://www.facebook.com/events/156789164482830/ |
■青森 | ||
---|---|---|
団体名 | : | アースガールズ |
GOMI拾い場所 | : | 青森県八戸市 はちのへ公園こどもの国 |
集合場所 | : | はちのへ公園 第2駐車場(船がある方です) |
GOMI拾い予定時間 | : | 7:30集合~9:00 |
http://www.facebook.com/events/369875349794923/ |
■京都 | ||
---|---|---|
団体名 | : | 京都新洗組(道楽×京都新洗組) |
GOMI拾い場所 | : | 大阪府 道頓堀周辺 |
GOMI拾い予定時間 | : | 7:30~8:30 |
渋谷駅前のハチ公広場で、ダストマンによるGOMI回収の呼びかけやGOMI拾い、リサイクル宣言を実施予定です。
渋谷に来られた際には、ぜひみんなで一緒に渋谷から地球をSUKUOにご協力お願いします。
開催日時 | : | 2013年5月3日(祝)13:00~17:00 |
---|---|---|
開催場所 | : | 渋谷ハチ公前広場 |
GOMIファンタジスタカップは、全国各地で拾ったゴミの総量を競う競技です。
ルールは簡単。5月3日に拾ったGOMIの重さを計測し、GOMI拾い終了後、事務局までその数字をご連絡ください。
その数字をもとに順位を決定し、優勝者にはGOMIファンタジスタプロジェクトより表彰状を贈らせて頂きます。
尚、計測方法として拾った【ゴミの数÷人数】で計測をさせて頂きますので、1人からでも参加できます。
参加希望の方は、
メールのタイトルを【GOMIファンタジスタカップ 参加表明】として、
・お名前(ニックネーム可)
・チーム名
・ゴミを拾う場所(例:○○県○○公園、等)
・ゴミ拾い予定人数
・ゴミ拾い予定時間(10:00~11:00)
を記載の上、info@gomi-f.comまでメールをお願いします。